全東京写真連盟撮影会(新春晴れ着2&レースクイーン水着)
今日は昨日ほどではないですが、今の時期が寒さが一番つらいころで、夏場は恨めしい太陽の光が、とてもありがたく感じます。
まぁ、写真撮る側からすると、冬とは言え日差しが強すぎるので色々と悩ましい限りではありますが(笑)
さて、今日は、全東京写真連盟のレースクイーン水着撮影会が、晴海旅客ターミナルで開催されました。
この場所は、東京港まつり撮影会で毎年来てますが、冬場の撮影会ということでは、2015年の新人選抜以来になります。
今回は水着撮影会ということで、撮影場所が4階のホールとロビーのみでして、暖房も効いて暖かい・・・というか暑く感じたのは、季節外れの水着姿のお嬢様方に感動した、カメラマンの熱気のせいかなぁ?(^_^;)
モデルの皆さんは、水着の上にコートを羽織って入場してきたのですが、水着とコートってセクシーさが増して良いなぁ・・・と思ったのは、私だけではあるまい。
当然のことながら、撮影会の最中、コート+水着というシチュエーションを試みております(笑)
今日は、午前中は柏木あやかさんのレフ担で、午後はカメラマンとしてバシバシ撮ろうと思っていたのですが、急きょ午後もレフ担をすることになりまして、東城ナナさんを担当いたしました。
だもんで、今日はお二方しか撮れてないです(笑)
いあね、屋内撮影会ってのあまり経験がなかったので、今日のレフ担はとても面白かったし、勉強にもなったなと感じています。
役員の方が、私物の照明器具を何台か用意してくださり、それを使用したりして、普段と違う撮影が出来ましたのでね。
ですので、作品のほうをぜひとも紹介したいところなんですが、水着撮影会の作品は掲載できませんので、あとで全東京写真連盟ホームページに掲載される集合写真を見て、雰囲気を感じてくださいませ。
水着写真が掲載できないので、晴れ着の続きです(脈絡がない)
全東京写真連盟所属モデル:橘 環 さん
落ち着いた雰囲気が素敵ですね。
昨年の新春晴れ着撮影会では、橘さんを撮った作品で佳作をいただきましたので、今年は上を狙いたいですね。
全東京写真連盟所属モデル:宮沢 磨由 さん
和服と言ったら宮沢さん!ですね(^▽^)
これ、コンテスト用に回せばよかったな。
私、Web掲載した作品はコンテストに出さないというマイルールを設けています。
実際のところ、どうなのかは知りませんが、写真雑誌のコンテストなどでは、Web掲載作品の応募はNGとしている所もありますね(確か)。
全東京写真連盟所属モデル:月寒 うさぎ さん
この日のうさぎさんを見た時の、私の第一声が「カワイイ~!!」でありました。
鮮やかな赤色が華やかで、なんか新春らしいおめでたい感じが、いいですよねぇ。
ぐでぐでと続けます!
最近のコメント